高専日記
高専
情報系
問い合わせページ
サイトマップ
検索
現役高専生が「高専」「情報」「趣味」を発信します。
現役高専生が実体験をベースに記事を書いていくブログサイト「高専日記」
--- 最新記事 ---
【C言語】 どんな日本語でも文字化けしない方法を解説! 実行方法を少し変えてみよう。
C言語を学習していると日本語を出力したい時がありますよね。 そんな時に、UTF-8で普通にRUNする...
高専に向いている人 4選! 中学生必見!!
高専に行くかどうか迷っている中学生に向けて、「高専に向いている人」というテーマで記事を書いていきます...
2025年2月のブログ成績報告! 始めてから2ヶ月でどれ程読者を増やせたのか。
ブログを始めて2ヶ月目である2月に、どれだけの人が見てくれたのでしょうか。 僕自身は1ヶ月に 300...
高専生が寮で体調不良を起こした時の流れ! 実体験をもとに解説
先日僕は熱を出してしまい、幸先の悪い春休みのスタートを切ったところです。 そんな熱の中で思いついた話...
高専の春休みは長い!! 高専生ならではの有意義な過ごし方を実例をもとに紹介。
2025年2月23日、僕の高専は春休みに入りました。 ここから4月まで休みがあるわけですから、今まで...
ブログを始めて変わったこと! たった2ヶ月で生活が激変!
こんにちはpokomuneです。 本記事では「ブログを始めて変わったこと」について書いていきます。 ...
高専の期末テスト 攻略完全解説
僕は先日高専の「学年末テスト」を終えてきました。 いやぁ、とても大変でしたね。 この記事では、これま...
ITパスポート勉強のコツ7選! 実体験を交えて解説!
この記事では、ITパスポート合格を目指す社会人や学生の皆様に向けて、ITパスポートの勉強のコツを解説...
AI全任せ! Webサイトを「Gemini」を用いて制作してみた!
AIを用いてWebサイトを作れるのか検証していきます! 今回自分では一切コードを書きません。 「HT...
無料の Chat GPT にC言語を書かせてみた!どれほど正確に記述できるのか。
昨今の世界ではAIの進歩が凄まじいですですね。 そこで、無料のAIにプログラムを書かせると、どのよう...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
6
次のページ