高専日記
  • 高専
  • 情報系
  • 問い合わせページ
  • サイトマップ

pokomune

【2025年春最新!】高専生におすすめのノートパソコン! 用途別に選んでみました!

春から高専生になるみなさんに向けて、おすすめのノートパソコンを選んでみました! 用途別に解説している...
2025年3月23日ハードウェア系pokomune

NITTC とはなんだ。多すぎるNITTCについて解説。

僕は実はNITTCに通っているのですが、SNSやインターネットを見ているとなんだか色々なNITTCが...
2025年3月22日高専pokomune

高専で英語はどのくらい必要なの? 入学時から卒業後まで使う場面を踏まえて解説!

高専に入ろうと思っているけど、英語ができないからと不安になっている人はいませんか? 僕も実際に英語が...
2025年3月21日高専pokomune

高専生は数学が出来ないといけないのか。 高専における数学の大切さと使う場面を紹介!

高専は理系の学校であり、数学の進むスピードがとても早いとしばしば言われます。 高専において数学はどれ...
2025年3月18日高専pokomune

高専で友達が出来るか不安!? 友達を作りやすい理由と作る方法を解説!

春から高専生になる皆さん、友達が出来るかどうかすごく不安ですよね。 特に、僕のように同じ中学校から行...
2025年3月17日高専pokomune

HTML と XML の違いを解説! それぞれの特徴や使い方も紹介します。

HTMLとXMLの違いを解説します。 「似ている名前だし、使い方も似ているのに、どう違うの?」という...
2025年3月17日情報系pokomune
ゲームに熱狂する男性のイラストです。

【初心者向け】モンスターハンターワイルズ 推奨スペックを品質ごとに解説!

株式会社カプコンから2025年2月28日に発売された「モンスターハンターワイルズ」について、品質ごと...
2025年3月14日ハードウェア系pokomune

【C言語】三項演算子(条件演算子) とは? 「?」を用いて条件分岐を簡潔に表記。

本記事ではC言語の三項演算子について解説します。(別名:条件演算子) 筆者は以前まで「if文」と「s...
2025年3月12日C言語/情報系pokomune

Mac の Dock が別のモニターに行ってしまった時の対処法! デュアルモニターやトリプルモニターでMacを使っている人必見!

自分自身 最近macを使い始め、困ったことがあったので共有します。 デュアルモニターでmacを使って...
2025年3月11日情報系pokomune

【2025年最新】CPUメーカー解説! メーカーごとの製品の見方も紹介します。

2025年現在、たくさんのパソコンメーカーやCPUメーカーが存在しています。 そんな中で性能を見分け...
2025年3月10日ハードウェア系pokomune

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 … 6 次のページ

現役高専生が「高専」「情報」「趣味」を発信します。

高専日記 ホーム

©kosennikki
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.